gawaoのランニング日記

2時間20分を切るまでの軌跡を記録しています。

18分台

10/17(10) 夕:jog10k
10/18(22) 昼:E8k(29'31)/夕:E13k(48'15ave3'42)+ws*5
10/19(18) 昼:E8k(29'28)/夕:jog10k
10/20(23) up8k(31'),T8k(25'17/3'11~08),down7k@花公園
10/21(28) 昼:E8k(29'05)/E20k(1:15'54ave3'47)
10/22(14) 朝:E14k(54'48ave3'54)/夕:治療院
10/23(34) am:32k(E17+M15k/1:51'32/8'09-18'24-18'02-18'00-16'21-16'18-16'16)@松沢5k往復(行:向風/帰:追)

週間走行距離149k

今週も仕事が安定していたのと、妻と子が一時帰省していたので練習に使える時間も多く、睡眠時間もいつも以上に撮ることができた。
先週末の練習はさすがに負荷が高かったようで体が重い日が続いた。19日にTペース走をやりたかったが、だるくて気乗りしなかったので翌日に延期。その20日も体が重くてあまり気乗りしなかったが、気楽にやれるところまでやろうという感じでスタート。2kくらいまでは動かなかったが、中盤以降かなり楽になった。このまま15kくらいまでいけるんじゃないだろうか、という感じだったが、週末の重要な練習に備えて腹6分目くらいでやめておいた。どうも最近は体のエンジンがかかってくるのが遅いようなきがする。アップも5k以上は走らないとまったく動いてこない。疲れもあるのだろうが前向きに考えれば体がエネルギーを節約しようとしているのかもしれない。だとすればマラソン型の体になってきたということだろうか。
それはさておき、Tペース(3'10)がこれほど楽に感じられるようになってきたのは収穫だった。おそらく3'08くらいでも十分走れるレベルになってきていると思う。VDOTもようやく1レベル上がったかどいうかというところだろう。ダニエルズ流では楽に感じられるようになってもしばらくはペースを上げずにそのままのペースで継続することを推奨している。福岡までは調整期間を除けば正味1ヶ月を切っているので、無理に3'08に上げなくてもいいかと思う。状態が良ければ3'08にあげればいいし後半だけあげるのもいいし、3'10で距離を伸ばすのもいいと思う。あまり背伸びせず、いっぱいっぱいにならないようにだけ注意したい。
21,22と23日に備えた疲労抜きだったが、動きが悪かった。治療に行ってほぐしてもらったらかなり改善した。2ヶ月近く治療に行けていなかったので股関節周りがガチガチになってしまっていた模様。
23日は今シーズン初の本格的なMペース走。先週にリハーサルしているのである程度自信はあったが、しっかり走れてよかった。タイムは16'30前後を想定したので少し早すぎたが、向かい風区間以外はそれなりに余裕を残せたと思う。かなり練習を積んでいる状態なので調整すればかなり楽に走れると思う。
感覚的には2時間20分切りはかなりの確率で達成でき、18分台が出ても不思議ではないぐらいに感じた。今月に入ってやっと上がってきたと言うところなので、11月中旬までの期間でもっと精度を上げていければなかなかいいタイムがでるかもしれない。