gawaoのランニング日記

2時間20分を切るまでの軌跡を記録しています。

2020.2/10-2/23

2/10(17.8) 朝:E7k(38'10ave5'27 10.5~11.5km/h*12%)@トレミ足袋  昼:E10.8k(43'53ave4'04)

2/11(0)

2/12(11.6) E11.6k(44'21ave3'49)

2/13(12) E12k(44'26ave3'42)

2/14(12.4) E12.4k(47'33)

2/15(16.6) 朝:E6k(32'00ave5'20 10.5~11.5km/h*12%)@トレミ足袋 昼:E5k(18'48)+S150*6+E3.2k(13'15)

2/16(24) E19.8k(1:15'45ave3'49芝)+4000m(13'17ave3'19)@高畠中

 

2/17(10.2) E10.2k(40'48ave4'01)

2/18(8.4k) E8.4k(35'08ave4'11)

2/19(6) E6(32'00ave5'20 10.5~11.5km/h*12%)@トレミ足袋

2/20(10.7) 5k(19'16)+S150*6+3.2k(12'04)

2/21(10.9) E10.9k(43'43ave4'01)

2/22(9.5) E9.5k(39'00ave4'06)

2/23(18) E4.2(16'40) 6000*2(21'02-600jog-20'32)@高畠中(超強風吹雪)

 

 

新フォームもかなり馴染んできてスピードも乗るようになってきた。ただ、やはりロードが走りにくい。どうしても足に力が入ってしまい脱力してソフトに接地することが出来ない。

 

 トレッドミルでは着地衝撃を和らげるため傾斜をマックスの12%に設定している。練習強度はそこそこ高いが、ペースが遅い分、接地感覚を掴みやすいし骨盤の維持に集中しやすい。

 

16日はいわきサンシャインマラソンを意識して芝で長めに走ってからチームの練習に合流。実際20kも走ったのはかなり久しぶりだったのでエネルギー切れ気味でペース走に入った。ペースもそこそこ早かった3'20ので4000が限界だった。動き的には先週のビルドアップよりは格段に良くなり、最初の20kがなければかなり楽に走れたはずだ。

いわきはそこまでタイムは狙える状態じゃないので気持ち良く完走、もしくはハーフ通過70分あたりを達成できればいいだろう。

 

 

翌週はロングの疲れが結構あり、残業も毎日2h以上になってきたので身体はしんどかった。加えて久しぶりに雪も積もり、ウッドチップの練習コースも雪上ランニングになった。Eペースアベレージもあまり上がらない日が多かったのはそのためだ。

 

コロナウイルスの影響でいわきが中止になり、23日はチーム練習に合流。まっすぐ走れないくらいの強風が吹き荒れる中、6000:*2(3'30)と言う練習。普通の天気ならなんでもない練習だったが、3'20くらいの強度の練習に感じた。実際2本目の後半に風が弱まった時には自然とラップが80~78位まで上がった。一本目は風にあおられて足の振り出し動作が大きくなってしまい前腿がきつくなるような走りになってしまった。2本目は骨盤意識でうまく楽に走れた。キロ3'00くらいのペースでもこの走りができるようになれば実戦でも十分通用するはずだ。

 

Eペースでそれなりに練習を積めたので基礎はある程度固まった感じ。来週からはスピードを上げてもフォームが崩れないように、流しやスピード練習を取り入れて行きたい。