gawaoのランニング日記

2時間20分を切るまでの軌跡を記録しています。

6/20~26 禁酒はじめました。

6/20(17B) 夕:E16k(1:01'58ave3'52)+ws*6
6/21(0B) 休養
6/22(8B) 夕:jog8k
6/23(20) 夕:E16k(59'53)+小学生PM1k*2(3'17-3'45)
6/24(23) 夕:E12k(44'59),i1000*5(3'01-2'59-2'59-2'58-2'54r=400jog2')+E4k(15'21)@長井競技場(スパイク着用)
6/25(17) 夕:E16k(1:00'23ave3'46)+ws*5
6/26(32) 朝:E30k(1:53'00ave3'46)

週間走行距離117k
B=BIke通勤日

20日はクロカンの疲れはあったもののそこそこ体は動いている感じがあったのだが、21,22日と猛烈なだるさでとても走る気になれなかった。二日連続でレストにするのはどうかと思ったので軽いジョギングをしたが、それだけでもやっと走っている感じになってしまった。継続した練習の疲れが出始めていることに加え、ジメジメした天気が続いていたので気分的にも少し落ちていたのかもしれない。
翌23日はだいぶ回復して普通に走れるくらいにはなった。動きはあまり良くなく、やや前傾になりすぎて脚が前に出ていないような走りになっているように感じた。ここ最近はそのように感じることが多いのだがなかなか修正できずにいる。
24日は競技場へ行ってインターバル、走行距離が足りてなかったのでその前に少し長めに走った。せっかく競技場にきたのだからと思いスパイクで走ったが、前述したように脚が前に出ない走りになっていたため逆効果で、かなり走りにくかった。キロ3'00ペースはそれほどきついとは感じなかったがフォームの悪さで苦しんだ。こんな酷い動きでも3'00で走れるというのはある意味では収穫だが、早めに修正しないと泥沼化しそうだ。
26日はゆっくり休日をすごしたいという思いから、かなり久しぶりの朝練を行った。何も食べずに走ったため、27kでガス欠状態になり動かなくなってしまった。なんとか最後まで3'50では走れたがあと数キロあったらかなりペースが落ちていたに違いない。朝練を日常的にやっていたころは何も食べずに走るのが当たり前だったが、その習慣がなくなっていたのでエネルギーの使い方が変わってしまったようだ。マラソンを走るためには脂肪の利用率が高めエネルギーを節約することは重要な要素なので、徐々に朝練の習慣を取り戻したいと思う。

5/25に受けた会社の健康診断の結果が届いた。Hb(ヘモグロビン)の数値が13.6(前年同時期14.6)と貧血というほどではないが低かった。貧血対策は特にしていないが、十分な食事と睡眠時間もほぼ毎日7時間以上とっている。サプリメントプロテインエビオス錠のみだったが、鉄のサプリメントも今週から少量とりはじめることにした。
加えてAST/ALT(59/41)と基準値を超えていた。両方とも肝機能の項目ではあるがγGTPは低かったのでアルコール等が原因というよりは運動による細胞の損傷ではないかと思っている。最近疲れを感じることが多く、練習の割にはあまり調子が上がっていないと感じている。これも血液状態の悪さが原因なのかもしれない。できれば定期的に血液検査を受けて血液の状態をみたほうがいいのかもしれない。

それから20日から禁酒を始めた。妻が妊娠後期なのでいつでも病院に行けるようにという理由から仕方なく、という感じだ。お酒は好きな方なので普段は週4~6日、2~3合程度飲んでおり、飲みすぎない限りはあまり走りに影響する感じたことはない。長期間の禁酒は初めての経験なので、これがどの程度走りに影響するのか楽しみでもあり、少し不安だ(笑)
禁酒一週間の感想は体調面では特に変化はないが、ダラダラ飲んでいる時間を体のケアや読書などに使えるようになるのでメリットは大きい。でもストレスは溜まるので五分五分ではないかと思う。


ちなみに次のレースは7/9の県選手権一万mになった。あまり記録を狙って調整していくつもりはないが、31分切りを目標に臨みたいと思う。