gawaoのランニング日記

2時間20分を切るまでの軌跡を記録しています。

2022.10/17-30水戸黄門マラソン

10/17(18.3) am:w-up6.5k,テンポ6.4k(20'20ave3'11),5.4k(ave4'36)@高速下メタスピードスカイ

10/18(31) 昼:31k(2:01'13ave3'55)

10/19(12.8) am:jog12.8k70'

10/20(17.2) 昼:14.3k(芝60'ave4'11)+ws6

10/21(33) 昼:マラソンペース走22.8k(1:19'40ave3'29[4.3k16'04-15'18-14'21-14'15-14'16])+2.2k@高速下4.3kメタスピードスカイ,pm:jog9k+鉄棒

10/22(6.1) pm:jog6.1k34'

10/23(13.2) pm:jog13.2k71'

週間走行距離 131.6k

 

10/24(14.4) am:13.4k(60'21ave4'38)+jog1.4k

10/25(0) 治療

10/26(11.9) 昼:11.9k(46'55ave3'57)

10/27(0) 

10/28(0) 

10/29(0) 

10/30(18) am:水戸黄門ラソン(10k33'57ave3'22)10kリタイア+jog+walk8k

週間走行距離44k

 

17日のテンポ走は8.6k3'13-18くらいの設定だったが速くなりすぎて6.4キロで終了。スピード面での不安があったので少し気負ってしまったかもしれない。翌日は疲労もあったが楽なペースでロングランで持久力の最終確認。

21日はマラソンペースを実施。レース9日前でやらないほうがいい練習だったが、秋マラソンということで完全にピーキングするつもりはなかったこと、上がり調子で疲労も抜けるだろうという判断で行った。練習自体はよく走れて後半13キロほど3'20を切るくらいのペースで走ることができ自信にもなった。しかし、若干右のふくらはぎ外側に痛みが出てしまった。大したことはなさそうだったので甘く見ていたが、なかなか痛みが取れず、身体の疲労感もものすごかった。

25日に治療に行き、腰などをハリでほぐしてもらった。ふくらはぎも治療してもらい、かなり良くなった感じはあったが、痛みは消えなかった。翌26日は軽いランニングで様子を見たが10キロほどで痛みが増してきてしまい打ち切り。

 

ここからは完全に完走目標に切り替えて休むことにした。休みはじめてからは良くなっていくのはわかったが、それでも治りきらなかった。棄権も考えたが、家族旅行も兼ねて来ていたので走れるところまで走ることにした。

アップは状態確認で軽い流しを数本しただけ。突っ張り感が強かったが痛みはあまり無く出走はできそうだった。

距離が伸びる程ダメージが大きくなりそうな気がしたので、ゆっくり完走を目指すよりは、ある程度のペースで行けるところまで行くことにした。入りは3’20くらいで戦闘が見える位置、5キロ16'56ほどで悪くなかった。脚が保ってくれれば入賞くらいできそうだな、と思いながら走っていた矢先、7,8キロあたりでふくらはぎが気になり出して9キロ過ぎにははっきり痛みが出たので10キロでリタイアした。頑張ればまだしばらくは走れそうだったが、脚が壊れても走ろうという気合も根性はなかった。

今回のマラソンまではベース系の練習を多く組み込んで、冬のマラソンでベースにスピード持久力系を上乗せするような計画だった。中間評価はできなかったがベース構築という部分はある程度出来上がったと言えると思う。最後に欲が出てしまい最悪の結果になってしまったがこれで終わりではないので早めに完治させて冬のマラソンでリベンジしたい。