gawaoのランニング日記

2時間20分を切るまでの軌跡を記録しています。

長井ロードレース、インターバル③は中止

3/18(10.5) E10.5k(41'51ave3'59)

3/19(11.3) E10k(38'44ave3'52)+ws[max]*6

3/20(12.1) E12.1(45'08ave3'44)

3/21(27) E6k(20'56ave3'29)+ws*4+T9.93k(31'24[3'03-12-10-09-07-06-14-13-11-2'56])+E10k(36'06ave3'36)@長井ロードレース、ズームフライ

3/22(11) E11k(43'59ave4'00)

3/23(0) 

3/24(18) EM16k(54'36ave3'25[12~16k3'15])@高畠中G、ズームフライ

週間走行距離90k

 

今週は5日出勤15h残業があったが、祝日を挟んだおかげでだいぶ体力を回復できた。

先週末のインターバルが追い込みきれなかった割に月曜の疲労感はかなりのものだった。それ以前の疲れもあったのだろう。

火曜はタバタをやりたかったが、体が重い動きも悪いで気が乗らず。でも刺激入れたいということで全力ダッシュを100m程度入れることにした。これは普通の流しではなく、速筋が動因される全力に近い強度で行うことに意味があるのではないかと最近は思うようになった。

水曜は刺激が入った効果があってだいぶ動きもよかったが、いつもよりペースをやや抑えながら疲労抜きに徹した。

木曜(祝日)は長井ロードレースに出場。初めからTペース(3'10±5)で走る計画だったので思い通りの走りができた。感覚的にもかなり余裕があり15kくらいまでならいけそうな感覚だった。最初の一キロも3'03でかなりゆっくりに感じたので何故インターバルがあんなにできないのか不思議なくらいだった。レース後はすぐに10kのランニングを行いロングランの代わりとしてもいい練習になった。

しかし、さすがに負荷が高くて日曜日まで疲労を抜くことはできなかった。加えて土日は気温が急激に下がり吹雪というコンディションでインターバルを行う気にはなれなかった。チームメニューの3'30ビルドアップ走で気持ち良く上げて終わればいいだろうということにした。実際、寒さと疲労の影響で身体がガチガチで前半は3'30ペースで少しきつく感じた。後半になると雪がやんで気温も上がり、動きも良くなってきた。ラスト4kは自然と3'15前後まで上がっていい動きで気持ち良く走れた。

日曜にインターバルが出来なかったのでやや不満は残るが、長井ロードのTペースの感覚が想定以上に楽だったので力がついているのは間違いないだろう。

天候が良かったとしても仕事も育児も忙しく体調の調整が難しい中では上出来だろう。

ただ、来週は週半ばのポイントを余裕を持たせて日曜のインターバルが出来るように体調を調整したい。