gawaoのランニング日記

2時間20分を切るまでの軌跡を記録しています。

69回福岡国際マラソン

11/30(10) 朝:回復走10k
12/1(16) 朝:回復走10k/夕:回復走6k
12/2(17) 夕:15k(52'17/18'33-16'06-17'37)@花公園
12/3(10) 夕:回復走10k
12/4(0) 休み
12/5(8) 朝:福岡移動/夕:回復走6k+100*6
12/6(46) 福岡国際マラソン12:10~(2:20'42/16'17-16'25-16'28-16'33-[中間1:09'26]-16'36-16'42-16'40-17'14-7'43)
週間走行距離107k


2日は真ん中の5kをレースペースで行うリハーサル。走り出しから動きが良く、力を入れなくてもスムーズにペースアップできた。体が浮きすぎる感じもなくとてもしっくりくる軽い走りに仕上げられた。やはり16'06というタイムはレースペースには早いかな?という感じ。最初の5kぐらいは16'15くらいでいいかもしれないが16'25~35ぐらいが一番適正なペースだと感じた。
4日は一日中、雨(みぞれ)で気温も低かったため無理して走らなくてもいいと判断してオフ。ここまでくれば影響はないだろう。練習量が落ちて体重の増加が心配だったが56k台をキープできているので心配ないと思う。
それと4日からカーボローディングというほどでもないが、炭水化物を少しだけ多めにとるようにしてみた。ご飯の量をほんの少し多くしたり、ご飯の他にイモなどをとるようにした。少し食生活が変わったことと大会への緊張もあり、胃腸の調子はあまり良くなかった。


福岡へは前日13時半に到着した。受付と軽い調整練習をして、夕食は定食とビールを2杯、その後屋台でもう一杯。あえて禁酒はせずいつもと変わらないくらいの飲酒量で緊張をやわらげ気持ち良く眠りにつくことができた。飲みつつも炭水化物はしっかり取れた。胃薬は一応飲んでおいた。

当日は6時半起床、7時朝食、9時半くらいに餅を3,4個食べて、10時半会場入り、11時半からアップ、12時10分スタートというスケジュール。栄養補給はしっかりできていたと思う。

Bスタートだったのですぐ先頭の方に出ることができた。1kは3'10ぐらいで、Aと合流してその後は3'15~18ぐらいで推移した。最初はスローになるのでは?と不安があり集団前方で抜け出せる位置にいたが、8kぐらいからはむしろペースが速すぎて自然と集団後方になった。速すぎると感じた人が何人かいたようで、集団から別れて小グループになった。ちょうどいいペースで走れていたので集団から遅れたことに不安はなかったし、集団との差も広がらずに15kすぎからは徐々に詰まり始め、20k手前で追いついた。給水も毎回しっかりとることができ完璧なレース展開でペースも申し分なかったが20kのあたりでは脚に少しきていた。20k以降はペースを落としたつもりはなかったにもかかわらずキロ3秒くらいラップが悪くなっていた。25k過ぎると集団も絞られ30kでは4人程度に。35kまではペースを維持できたが、36kぐらいからは頑張っているつもりでもペースは落ちる一方。あとは粘れる範囲で粘るだけ。苦しみながらも爽快感を感じながらゴールした。

自分の力を把握して、終始落ち着いたペースで走ることができ、レースの中身については特に反省点はないと思う。タイムについては20分を切りたかったという思いはあるが、中間点を1:09'30程度の通過にもかかわらず、脚にきていたという時点で20分を切るには力不足だったと言わざるを得ない。それでも自己ベストを7分更新し、目標タイムの下限はクリアできて自分なりには納得のいく走りができた。

何年もまともに走れていなかったフルマラソンをたった数ヶ月間のトレーニングでこれだけの走りができるようになったことには驚いているが、まだまだ速くなれるという自信と欲も湧いてきた。自分の10秒ほど前だっだ東さんという方はなんと40歳。明らかに体力のピークを過ぎていてもこれだけの走りができる。まだまだ鍛錬が足りないなと思い知らされた。

今後どういったトレーニングをすべきかというのはなんとなくイメージはできているが、とりあえずは2,3週間ほど休息をとってリフレッシュすることが必要。
今後のスケジュールと目標についてももう少し深めて考えていきたいと思う。