gawaoのランニング日記

2時間20分を切るまでの軌跡を記録しています。

2022.5/2-5/15

5/2(12.7+) am:筋トレ(コア,上下半身) pm:トレミ60'(12.7k50'5%+10'0%)

5/3(24) am:クロカン21.8k(1:40'04ave4'36)jog3@烏帽子山CC3.3k5週

5/4(14.5+) am:jog14.5k pm:筋トレ(コア)

5/5(17) 朝:17k(1:07'24ave3'58)@芝

5/6(10.6) 昼:5k+ws10+3k=10.6k(44'50ave4'14)@ウッドチップ

5/7(8.9) jog8.9k

5/8(24.6) am:筋トレ(コア),24.6k(1:40'00ave4'04)@びるざわ方面エンドルフィンシフト

週間走行距離 113k

 

5/9(7.9) 昼:jog7.9k鉄棒

5/10(12.2) 昼:wup3.3k(ave3'58),不整地テンポ走6.24k21'06(2'05-04-05-04-04-05-06-08-13-11),2.6k(ave4'02)@ウッドチップ10周タクミセン6

5/11(24.7) 朝:クロカン14.6(1:06'26ave4'34)@烏帽子山クロカン3 昼:10.1k(46'06ave4'34)

5/12(21.5) 朝:18.8(1:10'54ave3'47)@芝タクミセン5 昼:ウエイト(下半身3種上半身2種3セット)+jog,ws3(2.7k)

5/13(9.9) 朝:筋トレ(コア15') 昼:9.9k(46'13ave4'40)

5/14(14.5) am:wup5.4k,1000*3(2'52-2'54-3'15),jog5k@長井競技場ドラゴンフライ

5/15(26) 朝:26k(1:40'57ave3'53)@ハイジアフルーツライン、ハイペリオンテンポ pm:筋トレ(コア、下半)

週間走行距離117k

 

県縦断駅伝終了後、足の筋肉痛は当然きつかったが上半身の筋肉痛も酷く、上半身の弱さもあるのではと考えた。厚底シューズで比較的容易にハイペースで走れるようになったが上半身の動きが維持できなくなる感覚があり、反発の大きさを受け止めきれてないのかもしれない。ということで筋トレに取り組んでみることにした。これまでも筋トレには取り組んできたが、やみくもに下半身中心のウエイトトレーニングをしていたのでキックは強くなったが、上半身との連動性(作用反作用の関係性)が崩れたかもしれない。上半身は懸垂逆上がりやベンチプレスなどをやっていたが走りに生きた感じは薄かった。有名な五味さんの本をまねして時間を見つけて筋トレに取り組んでみることにする。

 

 

 

 

GW中は時間があったのでできるだけ長時間走るような練習を心掛けた。特に60分以上の練習の頻度を上げることと、積極的に起伏を使って走ることを意識した。

あとはできるだけ筋トレの時間を作って数種目ずつでも継続して体づくりをおこなっていきたい。

 

10日は625メートルほどのウッドチップコースでテンポ走。ロードであれば楽なペースではあるが6周目くらいからきつくなり、後半崩れてしまった。練習後は脚がガクガクで面白いトレーニングになった気がする。

11,12日はしっかりと走りこんだ。走りこんでいると疲労はある割には調子はいいように感じる。

14日はドラゴンフライの感触を確かめるためにはやめの1000を行った。2'55~3'00くらいで行って最後しっかり上げたかったが、一本目から早くなってしまった。ただ、動き的にはまだ上げられそうな感じはあり、3本できる気がしたのだが3本目になると全く動かず400を68で通過後ジョギングになってしまった。やはり強靭なバネのある走りができるようになっても体はついていけていないということなのかもしれない。

15日も起伏のあるコースで走りこんだ。登りもかなり登れるようになってきた。

目的に沿って良い内容の練習ができているので故障等がないように気をつけて行きたい。